HUB-SYS
情報システム部門支援サービス
貴社の情シスを、コスト部門からビジネスの中心部門へ進化するお手伝いをするのが、HUB-SYSです
情シス部門を新規立ち上げ予定または運営にお困りの企業・ご担当者様、ぜひご相談ください!
- 社内IT業務が肥大化し、専用の情シス担当では運用が回らない
- 社内にシステムに詳しい担当がおらず、システム関連業務がスタックしている
- 専用の情シス担当者を雇用するだけの予算がない

HUB-SYSの特徴
情シス部門の立ち上げ支援
- IT戦略の策定、業務フローの最適化、システム導入計画の立案。
- 組織の規模やニーズに応じた最適なIT体制を提案。
システム運用サポートの充実
- 専用のIT部門を持たない企業でも安心の保守サポート
- システムの運用改善提案やセキュリティ対策の強化を実施。
柔軟なサポート
- 専用のIT部門を持たない企業でも利用できるサポートプランを提供。
- 経営戦略に合わせたIT環境の最適化。
- 業務システムの運用最適化に向けた提案と実行支援。
サービス内容
情報システム部門立ち上げ支援
- IT戦略の立案と運用方針の策定。
- システム導入計画の策定と支援。
システム運用サポート
- 定期メンテナンス、セキュリティ診断、トラブル対応。
- システム改善提案と導入後の運用支援。
ITコンサルティング
- 業務効率化に向けたシステム戦略の提案。
- 情報システム部門の設立支援と運用体制の最適化。
導入のメリット

情報システム部門の確立と効率化
- IT戦略の策定を支援し、効率的な情報システム部門の立ち上げを実現。
- 業務フローに合わせた最適なシステム運用体制を構築。
- 情報システム部門がない企業でもIT運用を効率化できるサポートプランを提供。

システム運用の安定性と信頼性の向上
- 専門スタッフによる定期メンテナンスとトラブル対応でシステム運用を安定化。
- システムの継続的な改善提案により、運用効率の向上を図る。
- システム障害発生時には迅速な対応を行い、業務への影響を最小限に抑える。

専任IT担当者の負担軽減と稼働最適化
- 専任のIT担当者を配置することなく、高品質な運用サポートを実現。
- 定期的なレポートと改善提案により、IT運用状況を把握しやすくする。
- 日常業務に集中できる環境を提供し、IT管理の負担を軽減。
導入実績
Comming soon…
導入の流れ
ヒアリングと現状分析
クライアントの業務内容や課題をヒアリングし、現状のIT環境を分析します。

提案と見積もり
最適なIT部門支援プランと見積もりを提示いたします。

ご契約 & 導入サポートと運用支援体制の構築
提案に基づいたシステム導入と運用体制を確立します。

運用サポートと改善提案
運用後のサポートと継続的な改善提案を提供します。

事業構築から事業成長まで、力強くサポートします。
お気軽にお問い合わせください。